|
 |
|
レッドブル カートマスターズ
|
|
出場車
|
レッドブルレーシングカート125
|
ライバル車
|
レッドブルレーシングカート125
|
攻略・備考
|
通常のカートよりも格段にグリップがききますので、多少無理をしてもコーナーを曲がりきる事が可能です。他のカートではアクセルに気をつかって難しいコーナーも、難なくクリアできますので、気軽に挑戦してください。
|
チャンピオンシップ
|
総合1位:10,000,000cr
|
プレゼントカー
|
レッドブルレーシングカート125
|
MAP
|
コース
|
周
|
1位賞金
|
 |
シルバーストーン ストウサーキット 1周1,738m 総走行距離6,952m
|
4
|
6,360,000cr
|
 |
オータムリンク・ミニ 1周1,281m 総走行距離5,124m
|
4
|
5,870,000cr
|
 |
アイガー北壁ショートコース 1周2,436m 総走行距離7,308m
|
3
|
6,700,000cr
|
 |
グランツーリスモアリーナA 1周668m 総走行距離5,344m
|
8
|
7,180,000cr
|
|
|
|
 |
 |
|
レッドブル X2014 ジュニアチャンピオンシップ
|
|
出場車
|
レッドブルX2014ジュニア
|
ライバル車
|
レッドブルX2014ジュニア
|
攻略・備考
|
前を走る車の後ろにピッタリとくっつき、空気抵抗を減らして速度アップして抜いていってください。難易度自体が低めなので気軽に挑戦してください。
|
チャンピオンシップ
|
総合1位:25,000,000cr
|
プレゼントカー
|
レッドブルX2014ジュニア
|
MAP
|
コース
|
周
|
1位賞金
|
 |
シルバーストーン ナショナル
1周2,639m
総走行距離10,556m
|
4
|
8,890,000cr
|
 |
ツインリンクもてぎ東コース
1周3,422m
総走行距離13,688m
|
4
|
8,890,000cr
|
 |
グランバレー・イーストセクション
1周2,998m
総走行距離11,992m
|
4
|
8,890,000cr
|
 |
ローマ市街地コース
1周3,473m
総走行距離13,892m
|
4
|
8,890,000cr
|
 |
ブランズハッチGPサーキット
1周3,916m
総走行距離11,748m
|
3
|
8,890,000cr
|
|
|
|
 |
 |
|
レッドブル X2014 Std.チャンピオンシップ
|
|
出場車
|
レッドブルX2014スタンダード
|
ライバル車
|
レッドブルX2014スタンダード
|
攻略・備考
|
速度がとても速いので操作に慣れないと難しいです。
シルバーストーンと、ニュルブルクリンクではシケインをカットする事でタイムを1秒〜2秒ほど短縮可能です。
|
プレゼントカー
|
3位以上でレッドブルX2014スタンダード
|
MAP
|
コース
|
周
|
1位賞金
|
 |
シルバーストーンGP
1周5,891m
|
3
|
13,000,000cr
|
 |
トライアルマウンテン
1周3,982.8m
|
3
|
12,400,000cr
|
 |
アプリコットヒル
1周3,863m
|
3
|
12,900,000cr
|
 |
富士スピードウェイF
1周4,563m
|
3
|
12,900,000cr
|
 |
ニュルブルクリンクGP/F
1周5,148m
|
3
|
13,800,000cr
|
|
|
|
 |
 |
|
セバスチャン・ベッテルXチャレンジ
|
|
出場車
|
レッドブルX2014ファンカー
|
ライバル車
|
レッドブルX2014ファンカー
|
攻略・備考
|
とても速いマシンなので操作になれるまで走り込まないといけません。モンツァ、スパ、鈴鹿のシケンをカットすると少しだけタイムを縮める事が可能です。
|
プレゼントカー
|
全レース3位以上でレッドブルX2014ファンカー
|
MAP
|
コース
|
周
|
1位賞金
|
 |
モンツァサーキット
1周5,793m
|
2
|
53,000,000cr
|
 |
スパ・フランコルシャン
1周7,004m
|
2
|
55,000,000cr
|
 |
鈴鹿サーキット
1周5,807m
|
2
|
58,000,000cr
|
|
|
|
 |
|
|