|
 |
|
サンデーカップ
|
|
出場可能PP
|
PP430以下
|
主場可能タイヤ
|
スポーツ・ハード以下
|
主なライバル車
|
キューブEX'02、コルサコンフォート1.4'01、ミニONE'02
|
攻略・備考
|
ゲームをスタートして始めて購入した「ホンダフィットRS'10」で問題なく勝つことができます。
レースを始める際に表示される「ドライビングオプション」「マシンセッティング」は無視して大丈夫です。(慣れてきたら選ぶ項目です)
落ち着いてコースの青いラインに沿って走り、赤いラインではブレーキをして曲がってください。ゴールするとリプレイ画面になりますので見たく無い場合はスタートボタンをおして終了してください。
次のレースイベント「エンジョイカップ」がオープンします。
集めたスターの数によってイベントが開放されていきます。
|
MAP
|
コース
|
周
|
1位賞金
|
 |
ハイスピードリンク
4,000m/周
|
2
|
402,000
442,000
|
 |
オータムリンク・ミニ
1,281m/周
|
3
|
412,000
454,000
|
|
|
|
 |
 |
|
エンジョイカップ
|
|
出場可能PP
|
PP450以下
|
主場可能タイヤ
|
スポーツ・ハード以下
|
主なライバル車
|
タロンEsi'97、307CCプレミアムAVN'04、MR2 1600G'86
|
攻略・備考
|
最初に買った「ホンダフィットRS'10」をそのままの状態でプレイして勝つ事ができます。
レースをクリアすると「コーヒーブレイク」がオープンします。
|
MAP
|
コース
|
周
|
1位賞金
|
 |
ブランズハッチ インディサーキット
1,944m/周
総走行距離3,888m
|
2
|
441,000
485,000
|
 |
グランバレー・イーストセクション
2,998m/周
総走行距離5,996m
|
2
|
458,000
503,000
|
 |
ウィロースプリングス ビッグウィロー
3,951m/周
総走行距離7,902m
|
2
|
466,000
513,000
|
|
|
|
 |
 |
|
ノービスチャンピオンシップ
|
|
出場可能PP
|
PP450以下
|
主場可能タイヤ
|
スポーツ・ハード以下
|
主なライバル車
|
ヴィッツRS1.5'00、ヴォルツS'02、ミニクーパー'02
|
攻略・備考
|
最初に買った「ホンダフィットRS'10」をそのままの状態でプレイして勝つことができます。
|
チャンピオンシップ
|
賞金500,000cr
賞金800,000cr
|
MAP
|
コース
|
周
|
1位賞金
|
 |
ブランズハッチ インディサーキット
1周1,944m 総走行距離3,888m
|
2
|
425,000
467,000
|
 |
オータムリンク 1周2,950m
総走行距離5,900m
|
2
|
449,000
493,000
|
 |
ブランズハッチ GPサーキット 1周3,916m 総走行距離7,832m
|
2
|
452,000
497,000
|
|
|
|
 |
 |
入門クラス・スターコンプリートのプレゼントカー
ルノー スポール クリオ R.S.'11
|
|
 |
 |
|
入門クラスのコーヒーブレイク
|
|
内容
|
合計300本のパイロンを倒すまでの時間を競うトライアルです
|
使用車種
|
マツダロードスターRS(NC)'07
|
ゴールドタイム
|
21.00秒
|
攻略・備考
|
あせらないで慎重に目の前のパイロンを倒していってください
|
MAP
|
コース
|
周
|
1位賞金
|
 |
グランツーリスモアリーナ
・オープンレイアウト
|
-
|
300,000
|
|
|
|
 |
 |
|
国内B級ライセンス試験
|
|
出場条件
|
スターを15個集める事でプレイ可能になります
|
プレゼントカー
|
グランツーリスモ レーシングカートJunior
オールゴールド:アルファロメオ ミト1.4Tスポーツ'09
|
オープン項目
|
クリア後に、「国内Bクラス」「フォトトラベル」がOPEN
|
MAP
|
コース
|
内容・補足
|
 |
スペシャルステージ・ルートX
車:ミト1.4Tスポーツ'09
|
金0'33.000秒
900m地点でブレーキをして停車してください。
|
 |
アプリコットヒル・レースウェイ
車:デミオスポルト'10
|
金0'20.500秒
ずっとアクセルを踏みっぱなしのままカーブしてください。
|
 |
シルバーストーン インターナショナル
車:メガーヌR.S.'08
|
金0'15.800秒
最初のカーブで一瞬だけブレーキしてその後はアクセル全開です
|
 |
ツインリンクもてぎ ロードコース
車:フォーカスST'13
|
金0'15.800秒
ブレーキは一瞬だけして、その後はアクセル全開です
|
 |
ロンドン市街地コース
車:RCZ'10
|
金0'20.500秒
ラインに沿って走るように心がけて壁に注意してください
|
|
|
|
 |
|
|